こんにちは。高松市のブロガー、ダイ・アオキです。
今日もかまんですか。

産直って知ってますか。地元の生産者から直接、新鮮な農作物を買うことができる市場(いちば)のことを指します。
香川県内の至る所に大小さまざまな産直がありますが、運営者は農協です。最近、ほんとうに増えています。昨年オープンした高松市の香南町の「空の街」もその一つです。
生花の多いこと多いこと


こちらの空の街も例外ではありません。多くの産直は、生花コーナーが3分の1くらいを占めています。だいたいが、入り口付近に、たくさんの綺麗な花々が並べられています。そして、飛ぶように売れていきます。
季節を感じる花やサカキはすぐになしになります。(すぐになくなります。)
▼桜の花も売っています。もうすぐ春ですね。
お肉やうどんも売っている
定番の果物やお野菜も売っています。
▼葉ごぼう
▼ネギ
▼卵
▼みかん

近くの製麺所で茹で上げられた、「ゆで麺」や鳥、牛、豚などの肉も売っています。
▼ゆで麺
▼肉です
生産者の顔をもっと感じたい
マルナカやイオンもJAの産直に負けないぐらい地元の食材を店頭に並べています。産直のいいところは、農作物を作った人がわかるように、パッケージに生産者名がラベリングされています。とてもよい発想です。
ただ、生産者の顔が見えたらもっと良いですね。生産者や生産現場の写真を店頭に飾るとか、動画をとってディスプレイするとか、土日に生産者のトークショウをするとか。いろいろまだやれることはあると思います。
JA産直 空の街へのアクセス方法、営業時間

JA産直空の街
住所 香川県高松市香南町岡367-1
TEL:087-879-6728
定休日:水曜日・年末年始(12/31~1/3)
営業時間:8:00~16:00
地図
最後にちょっとかまんですか。
空の街は、高松空港や塩江のすぐ近くです。近くまで来たら、是非寄ってみてください。
▼塩江に関する記事はこちら
▼高松空港に関する記事はこちら
コメントを残す